ご利用状況とご契約状況に応じてお手続き方法が異なります。
ライセンスをアクティベートしたPCにログインできない場合:
Unity 4.5 以降のライセンスでしたらオンラインストアアカウントでアクティベーションを解除できます。
2016年6月28日以前にご購入いただいたライセンスについてはこちらからお手続きください。
2016年6月29日以降にご購入いただいたライセンスの場合は、以下の手順でお手続きください。
- こちら.からログインしてください
- [マイシート]タブへ移動します
- 以下の[アクティベーション]ボックスで、アクティベーションの利用回数が分かります。
- [すべてのアクティベーションを解除する] ボタンをクリックして、ライセンスを取り消します。
- ライセンスのアクティベーションを付け替えることで、異なるPCでも追加料金なくご利用いただけます。
ライセンスをアクティベートしたPCにログインできる場合
アクティベーションしたPCにログインできる場合、Unity 4.5 以降は、エディターでライセンスを解除できます。
- Unity を開きます
- [Unity] (Windows ユーザーは Help) をクリックします
- [Manage Licence...] ボタンをクリックします
- [Return Licence] ボタンをクリックします
なお、OS再インストールやハードウェアを変更する前に行う必要があります。また、弊社のライセンスサーバーとの通信が途切れないようにご注意ください。
この方法はプロキシを使用していたり、インターネット接続ができない場合は使用できません。
Unity3.xのライセンスをのアクティベーション解除方法:
Unity3.xのライセンスを所有している場合は、こちらからシリアルナンバーをお知らせください。
その他の情報
標準Unity ライセンス
それぞれにつき 1人のユーザーが、2台のPCで排他的に Unityを使用することができます。
教育版の Unityライセンス
それぞれにつき 1人のユーザーが、1台のPCで排他的に Unityを使用することが可能です。
ライセンスシートを管理、または、再割り当てする方法は、こちらの項目をご参照ください。
0 コメント