「InputField等でユーザーからの入力を受けつけるのですが、WebGLでは、日本語での入力ができない・コピー&ペーストが出来ない」というお問合せが現在 多数寄せられております。
IMEの仕組みに頼れないInputシステムのため、Unity自体の改善には時間を要するものと思われます。
そのため、ワークアラウンドとして下記を用意いたしました。
https://github.com/unity3d-jp/WebGLNativeInputField/
ネイティブプラグインでJavascriptを呼び出すことで、日本語の入力を可能としております。
ただし、入力受付中はゲームがストップしますので、オンラインゲームのチャット等の用途には不向きと思います。
動作デモは下記になります。
https://unity3d-jp.github.io/WebGLNativeInputField/
0 コメント